Pop Over 

Pop Over _a0105872_12425999.jpg


ポップオーバー

まるでシュー皮みたいな、コレ
恥ずかしながら知らなくって、azuki*さんに教えてもらった時は
かなり衝撃をうけました。。

シューといえば、失敗率高し!なイメージですが
これは本当に簡単で、卵と牛乳で溶いた小麦粉を高温で焼くだけ。
しっかり膨れて冷めるまでオーブンのドアを開けなければほぼ失敗知らずです^^

中は、シュー皮のように空洞になっていて
お好みでアイスやフルーツを挟んでスィーツ系に
野菜やハムを挟んでデリカ系にもなる優れものです。


Pop Over _a0105872_12424532.jpg


ゆるゆるの生地をマフィン型に流したら
元気良く膨らんでくれました。

焼き上がりはまさにシュー


これもまた、例の女子飲み会に持参しました。
南国豪快サンドと、ほぼ中身は一緒ですが^^

一応オシャレなデリカっぽく、塩だしつゆのジュレも乗せて。
一個一個箱に入れてイベント感アップ

Pop Over _a0105872_12431379.jpg


これはこのまま、中身を掘り下げて食べていってもいいし
丸ごと手に持ってかぶりついても美味しいです^^


Pop Over _a0105872_12433113.jpg


箱を開けたとき、メンバーのみんなが『わぁぁ♪』
って歓声を上げてくれて、私的には大成功!

『ホーセキバコヤー』

お決まりの文句も頂き。笑

この瞬間ほど嬉しいことはありません^^

本当に作るの簡単だし、おしゃれだし
生地自体にに色や味をつけてもいいかも。


ポップオーバーの可能性、とっても感じます!

また作ってみよう♪
皆さんも是非、楽しんでみて欲しいです♪

Pop Over _a0105872_1243415.jpg

by nacchi0605 | 2010-06-15 13:05 | 手作りお菓子&パン
<< 山紫陽花と竹とんぼ GOPAN sandwich >>