レーズン酵母が完成したので、早速
出来立て新鮮酵母を使って、前種法でレトロバゲットを焼きました。 ![]() 発酵に時間がかかって昨日の夕方に仕込んで、今日の午前中に焼きあがりました♪ ![]() レトロバゲットのカタチって、なかなかカッコよく決まりません・・ 生地が硬かったのか、クープが裂けちゃったけど、まずまずのエッジに 気泡も入りました^^ 発酵~焼きあがりまでの甘酸っぱいようなレーズンのかおりは とても癒されます。。 ![]() 種起しも終了しました^^ 又色々なパンに挑戦したいな~ キャラメルスコーンも、本家の自家製酵母レシピで焼いてみようかな♪♪ ![]() もうひとつの 少しのイーストで・・ から、気になってたロデブを焼きました。 ロデブって言うのは、フランスの田舎の地方名らしい。 生地はあまり捏ねずにゆっくり発酵させながら数回のパンチを繰り返してから焼く、 面白いパンです。 ![]() 時間はかかるけど、捏ねることをしないし、丸ごと焼けるので お手軽かな~・・ ゆるゆるの生地で、大きな空洞があくのが特徴で、独特のモッチリシットリ感があって 最高に美味です!! ![]() ![]() 軽くトーストしたら又違った味わいがあるそう^^ 楽しみ~♪ オッシャレーなオープンサンドもいいなぁ~ ![]() 最近はすっかりバゲットにはまってて、フンワリ系やスィーツはご無沙汰です・・ オーブンをMaxまで予熱して、重石ごと焼いてスチームかけてるので 我が家のオーブンも酷使されてます・・大丈夫かなぁ ![]() 今年最後のふれマは12月9日(日)です^^ ふれマに向かって、また準備も本格的にはじめなくちゃ~♪ てっちにも、2.3発注かけてるので頑張って製作してます(*^_^*) また完成し次第アップしていきますね☆ ![]()
by nacchi0605
| 2007-12-03 16:33
| 手作りお菓子&パン
|
LINK
フォロー中のブログ
今日もパン日和 小さなパ... coupe-feti ecru Sweet-Days. Bouton happy-cafe* schole meg's Cafe Orange* パン工房Grano **pirikoの隠れ家** happy-cafe*v... Kitchen Bakery Coupé Baguet... ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 ライフログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||