ルク焼きカンパーニュ 

ルク焼きカンパーニュ _a0105872_0153526.jpg


クープのぱっくり開いたカンパーニュを焼きたくて、
カセットコンロで無水鍋を使う前に(笑)
前から試してみたかったルク焼きをしてみました。
まずはダッチオーブンで焼いてみたかったけど、我が家のダッチオーブンは
フライパンチックなタイプなので高さが足りない為、24cmのルクルーゼで焼くことに。

粉はリスドォル・南部小麦・グリストミルのMixで。加水78%。
赤サフ、ゲランドの塩少々・・

焼き方は色々あるみたいだけど、とりあえずIHでルクを予熱して
生地を投入→Maxで予熱しておいたオーブンへルクごといれて焼成。
250度で20分→蓋を開けて更に(250度のまま)15分。


ルク焼きカンパーニュ _a0105872_0154530.jpg

ルク焼きカンパーニュ _a0105872_0155429.jpg


大きなルクごと熱いオーブンに入れるのは結構勇気のいることで
何度も頭の中でシュミレーションし、いざGO!

ドキドキしながら20分後蓋を開けてみると
自己最高のクープが!!
この時点ではかなり色白なので、更に15分焼いて色付け。


ルク焼きカンパーニュ _a0105872_016034.jpg



感動~!!
めくれクープ&パチパチという囁き。。
ひとりキッチンで興奮してしまいました^^笑


ルク焼きカンパーニュ _a0105872_016727.jpg


ルク焼きカンパーニュ _a0105872_0161560.jpg


断面は気泡もほとんどなくて詰まっていましたが、でも今回は充分満足♬

ルクの予熱、オーブンに入れるタイミング。
蓋を取るタイミング。。
底の焦げ付き防止に金の落し蓋を上げ底で使ったけど、意外に底は色白だったので
もしかしたら不要かも・・
上げ底無しならもう少しクープが開いた??

焼きかた一つとっても課題が山積^^

ルク焼きカンパーニュ _a0105872_019321.jpg


あ~これだからパン焼きはやめられません・・(>_<)笑
by nacchi0605 | 2008-12-11 00:38 | 手作りお菓子&パン
<< 日頃の感謝を込めて・・初のプレ... ドライ苺のカンパーニュ&バシュラン >>