1 ![]() 実家に行くたびに貰って帰るプチトマトを、前から試してみたかった ドライトマトにしてみました♪ 本当はしっかり天日で乾かすのが一番なんだろうけど ココのマンションではそうもいかず、オーブンの低温でじっくり乾燥させました。 実は恥ずかしながらドライトマトってはじめて食べたんですが めちゃ美味っ!! 濃厚で、旨みがギュッと詰まった感じ! 味見つもりがパクパクつまみ食いしてしまいました・・笑 そのまま冷凍庫で保存もいいそうですが、ここは お友達の案も拝借して、オイル漬けに♪ ![]() 塩を利かせて、クレイジーソルトも入れて、ピンクペッパーや唐辛子・にんにくも投入!笑 一週間くらいで完成!! パスタにしたり、ピザに乗っけたり、ピラフに入れたり!・・と用途は無限みたいです♪ 今から完成が楽しみ~♪ こういった使い方が出来たら、大量に貰う野菜も有難いですね~^^ さて、昨日はお友達のプレゼント用にチョコチップマフィンを焼きました。 FPで簡単チョコチップマフィン ![]() お気に入りのハートのシリコン型で^^ 生地には純ココアをいれて、トッピングはチョコチップ・スライスバナナ・胡桃・ お気に入りのハチミツローストのピーカンナッツ。 ![]() このピーカンナッツをトッピングすると、必ず『アレってなに??』 って聞かれます^^ そんなときは、内心『しめた』って感じ。嬉しいです^^ チョコチップはコストコで買った大袋で大粒のやつ。 ![]() コレが又存在感があって、今時期は冷やして食べるとガリガリ食感も 心地よく、かなりおススメのアイテムなのです^^ ▲
by nacchi0605
| 2008-07-30 02:45
| 手作りお菓子&パン
先日のふれマ前日、突然愛用のHBがダメになってしまいました・・泣
急遽、手捏ねで生地を仕込み、お友達にHBを借りることが出来て事なきを得たんですが、 そのとき作ってみたお食事マフィンがとっても美味しくて、ハマっちゃいました!笑 暑い今時期は簡単に手軽に作れるものが嬉しい♪ マフィン生地は必殺FPでガガッと!笑 好きな具材をトッピングしたら後は焼くだけで完成^^ ![]() 今回は スモークサーモン&クリームチーズ&ローズマリー 市販の明太子マヨネーズ 今回はカッコつけたけど、家にあるもの何でものっけてマヨネーズをかけたら 立派なお食事マフィンに♪ FPで簡単にお食事マフィン ![]() ![]() 小さな子供がいたら、なかなかゆっくりお昼ご飯の準備とか出来ないから こういうのがストックされてたら適宜レンジでチンして豪快に片手でかぶりつけます!笑 HBのパンケースが到着するまで、しばらくMYブームが続きそうです^^ ▲
by nacchi0605
| 2008-07-25 09:56
| 手作りお菓子&パン
毎日暑い日が続いていますね~!!
何かとイベント事が続いており、更新も滞っていますが 家族みんな元気にしています^^ 心配してくれてるお友達の皆さん、本当にありがとう! ![]() このマンションに越してきて、右隣の奥さんと仲良くなれるかも~ってワクワクしていた矢先、 急な転勤で近々お引っ越しされることになりました・・ 残念・・寂しいです~ 先日、お隣の奥さんから頂いた大きなかぼちゃが、大変ホクホクで甘かったので 定番のスパイスケーキにしておすそ分け♪ ![]() かぼちゃのスパイスケーキ かぼちゃといえば、昨日行った道の駅で、大好きなバターナッツを発見!! 近いうち、お菓子かスープににしようと思います♪ それから、7月のふれあいマーケットも無事に終了しました^^ 暑い中、遊びに来て下さった皆様、本当にありがとうございました ![]() ![]() 最近は太朗さんも店番をしてくれたりして、助かってます(笑) 8月のふれマはお休みで、次回は9月になります。 また皆さんにお逢い出来るのを楽しみにしてます!! ▲
by nacchi0605
| 2008-07-24 09:14
| 手作りお菓子&パン
![]() 自己ベストのバゲットの後は、かなり焼くのもプレッシャー(勝手にw)でした~笑 ミニバゲット2本分取れるので、1本はバゲットフリュイに。 今回はドライフィグとピーカンナッツをタップリ入れて♪ イチジクは生もドライもどちらも大好き! 保育園の『好きなもの』を書く欄に、『イチジク』って書かれてたくらい昔から。笑 ![]() ピーカンナッツは、カルディで買ったハチミツローストピーカンナッツ。 凄く芳ばしくて、大人な苦味があって歯ざわりは軽くて、バッチリでした! ![]() 肝心の気泡も、クープも全然ダメだったけど、味はよかったです^^ ![]() もう1本のバゲットは、クープの開きもまずく、エッジは一箇所しか立ちませんでしたが 軽い焼き上がりで、味のほうは○♪笑 毎日のようにバゲットを焼いても、消費するのはほとんど私。。 今もプディング液に浸されて、フレンチトーストになる時を待ってます(~_~;) 結構前から気になる気になる、秋色アジサイ。。。 枯れかけのが3000円から、さらに安くなって1500円になってました!笑 オサレな花屋さんでは5000円くらいで売られているモノ。 スーパーの花屋さんの片隅で、じみぃ~にドライ化しつつありました。 ![]() で、ようやくゲット♪ もう少ししたらカットしてドライにしてみよう! 成功しますように・・ ![]() 毎日、のんびりバタバタと過ぎていって ふと気が付けば、ココちゃん(2人目)の成長ってホントあっという間です! その一瞬一瞬を見逃さないように 育児、楽しみたいなぁ~ ゆっくり成長してね^^ココちゃん あ、やっぱそんなにゆっくりも困るかな・・汗 ![]() ![]() ▲
by nacchi0605
| 2008-07-13 16:38
| 手作りお菓子&パン
![]() 久しぶりにシフォンケーキを焼いてみました。 シフォンケーキが久しぶりっていうより、メレンゲ作りが久しぶり! やっぱりクイジのパワーは凄いです^^ あっという間にメレンゲ完成♪ クイジのミキサーのお陰でシフォン作りも好きになったって言っても 過言じゃないくらい・・ シフォン作りで一番好きなのはメレンゲの泡を潰さないように サックリ合わせてる瞬間かな そういえば子供のころはお風呂場で石鹸を泡立ててみたり、 無意味に卵白を泡立ててみたりしてたなぁ~・・笑 ![]() 今回はブルーベリーtea液と茶葉を入れてフルーティなシフォンになりました。 ![]() そして、何度も何度も焼いてやっと!! ひと段落出来るような焼き上がりになりました。 バゲット・・笑 ![]() ![]() ![]() 迷惑なのは家族。 この暑い中、オーブンをMAX限界まで加熱して焼くんだもん いい迷惑ですよね~笑 でも、パン屋さんのバゲットって労力を考えると 本当に安いよな~ってつくづく思います。。 コスト的には余りかからないけど、まぁ、バゲットをサラリと焼けるから プロなんだろうな~。。 ▲
by nacchi0605
| 2008-07-09 15:38
| 手作りお菓子&パン
結構前に、ドライブの途中で立ち寄った『道の駅』で、
ふと買って食べてみた黒糖蒸しパン。 普段スーパーなんかで目が合っても、まず買うことはないけど いかにも地元のお婆ちゃんがつくりました。的な佇まいにツイ・・ で、食べてみたら美味しい~~♪ そぼーくで、フッカフカな蒸しパン、ハマってしまいました!笑 で、スーパーでそれっぽいのを買ってみたけど何となく味気ない。。 ので、作ってみました^^ ![]() 出来立てフッカフカにバターを塗って頬張れば、めっちゃシアワセ♪♪ ![]() 手軽に作りたくて、FP&レンジを使用! でも、可能ならやっぱり蒸し器で蒸したのに越したことはないかな? 時間にゆとりのある時、蒸し器から立ち昇る蒸気に癒されるのもオツかも。 レシピ↓ FP&レンジ de お手軽黒糖蒸しパン 以外に太朗も気に入った様子で、結構食べてくれました^^ たまにはこんな素朴なおやつもいいなぁ~ そして、今日のバゲット ![]() ![]() 今までで一番のビジュアルになったかな? ビジュアルは!笑 問題の気泡は全くだめ~・・・泣 もっと水分を増やさないといけないんだろうなぁ・・・・・ブツブツ・・・・・笑 今日は以前勤めていた病院の元同僚が遊びに来てくれまして、 毎日焼いてるバゲットでフレンチトーストを焼いておもてなし。 ![]() そのお友達はバゲット作りのマニアックなお話しが出来る数少ないお友達。 私の技術面はともかく、家庭用オーブンでの限界を感じてる私たち。 とうとう銅板を手に入れようかともくろみ中です!笑 普段たまってるモヤモヤを存分にぶつけることが出来て とってもスッキリしました~^^ Nさん、どうもありがとうね\(~o~)/ ▲
by nacchi0605
| 2008-07-06 01:56
| 手作りお菓子&パン
あっという間に7月に突入してしまいました。。笑
ココのとこはちょこちょこバゲットに挑戦しつつ、失敗しては凹み 合間にビスコッティを焼いたり、ガーデニングをしたりして 精神のバランスをとりつつ、元気にやっておりました^^ ココちゃんは昨日で3ヶ月になり、良く笑うように。 今日は哺乳瓶で初ポカリを試してみたけど、軽く払いのけられました!笑 寝返りまで、あと一歩!! 汗だくで頑張ってます!!笑 ある日の朝、ココちゃんが起きたのでリビングのソファに転がしておいたら、 いつの間にか太朗も起きてきて、傍に寝ころんで手を繋いでいました・・ 微笑ましい瞬間・・ ![]() 兄弟っていいなぁ・・ 最近焼いていたパン達 ![]() 失敗続きのバゲットに、無理やりイチジクと胡桃などを入れて 焼いてみたら、コレはまずまず美味しくできた^^ ![]() ![]() シンプルなバゲットは本当に奥が深くて深くて~泣 まだまだ続くバゲット道・・ ベランダのガーデニングも充実してきました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 車で走りつつ、軒先のきれいなアジサイを見つけては 1輪くれないかな~と思う私です。。笑 近所の花屋さんで、秋色アジサイが4800円なんです。 同じ系列のお花屋さんでは、終わりかけのソレが3000円でした。。 メチャメチャおしゃれないい感じなんですけど、やっぱり悩む~!! 素敵なドライになるだろうなぁ~ 実家に植えてもらったら、増えるだろうなぁ~ ・・とアレコレ悩みつつ、今日も素通り・・・・・・・・・(T_T) やっぱり欲しい~笑 ▲
by nacchi0605
| 2008-07-03 18:42
| 手作りお菓子&パン
1 |
LINK
フォロー中のブログ
今日もパン日和 小さなパ... coupe-feti ecru Sweet-Days. Bouton happy-cafe* schole meg's Cafe Orange* パン工房Grano **pirikoの隠れ家** happy-cafe*v... Kitchen Bakery Coupé Baguet... ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 ライフログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||