1
最近も全く懲りないで、バゲット三昧な日々が続いています・・^^
根っからの凝り性なので、周りが呆れる位に同じことを繰り返し 本当に飽きるまで続けるのが私の常です・・笑 たまに(ってかショッチュウ)客観的に自分を見ながら ホントおバカだな~って思うこと、多々あります・・・・・・笑 ![]() バゲットにはパスタのこれまた恐ろしいほどのワンパターンになってますが、 このナポリタンはマジ旨なので、一度試してほしいです♪ 冷蔵庫の野菜なんでも入れて。 私的にピーマンだけは必須! ケッチャップをオイルでじっくり炒めたら、独特の酸味が消えて こっくりとした旨みになるのが面白い。 パスタじゃなくて、ご飯を入れて炒めたらケチャップライス♪ ちょいネットリしたケチャップライス、大好きです^^ ![]() コレは南部小麦とムールのミニバゲット ![]() コレはオーベルジュとムール 加水低めの割には気泡はまずまずでした。 たまにはサンドイッチでてっちのお弁当に^^ ![]() バゲット消費作戦!!笑 今夜もバゲット仕込んで、オーバーナイトで明日の朝焼きます^^ まだまだ飽きない、バゲット生活。 それから、先日買った天然生活で見て一目惚れした 『生成メレンゲ』 作ってみました。コレについてはまた次回に♪ もう10月も終わって11月に突入ですね! 11月は実家の『のぎく展』と『ふれあいマーケット』があって大忙しです。 のぎく展は7日~9日。私もお菓子とパンで参加するので、メニューを思案中です。。 *unさんで購入したパンの陳列棚の初使用って事もあって、ワクワクドキドキです♪ 父はトンボ型のパン!とかって無理難題を言ってきたけど、 それは無理でしょう~~笑 ▲
by nacchi0605
| 2008-10-31 02:01
| 手作りお菓子&パン
![]() リーンなパンは材料がシンプルなのだけあって 色んなお粉で試したくなります。。 先日ママパンさんで買ったムールドピエールは、 いかにも美味しそうなカッコいいバゲットが焼けそうなネーミング^^笑 お高いお粉だし、扱う時は緊張感も倍増で!笑 ![]() 今回は加水をめいっぱい上げてみたので、エッジは立たないし 全体に平べったい出来上がりに。。^^; ![]() それでも比較的クープは開いてくれた方だと思います^^ ![]() カットしてみると・・ ナイフのあたる感じも軽くて、いい感じ♪ カットした途端に漂う香りが最高!! このお粉、ならではだと思います♪♪ 太朗はスライスされたバゲットを横からつまみ食い・・ 勝手にハーシーズのチョコなんかディップにして^^ 子どもって正直なもんで、美味しい物は良く食べますね。 失敗バゲットには見向きもしないのに!! ![]() 折角なので、生ハムサラダと一緒に。 カルディの切り落とし生ハムは本当に美味しいです!!笑 ![]() スープはコストコでまとめ買いするマッシュルームスープ。 (・・といっても最近コストコにいけず、毎回エリィちゃんに頼んでますが・・ ありがとうね!エリィちゃん\(~o~)/) 牛乳か豆乳で薄めると本格マッシュルームスープの完成! アメリカーンなお味です♪ ![]() 残り少ないこのお粉。 先日のフレマの売り上げって名目で、またネット注文しちゃいました~♪ 届くのが楽しみだぁ。。 ▲
by nacchi0605
| 2008-10-24 13:30
| 手作りお菓子&パン
![]() 粟井ふれあいマーケット 松山市にある、粟井公民館の駐車場で月一回行われる ふれあいマーケット。 周りは田んぼに囲まれて、ノンビリとした穏やかな朝の時間が流れていきます・・ ![]() このマーケットが始まって、一年半。 てっちがこの立ち上げにかかわった関係もあって 私が一日パン屋さんを出来ることになったのですが、 そのお陰で またいろんな方と知り合え、まさにふれあいのきっかけに なった事、とても有難く感じます・・ ![]() てっちの木工品。 てっちも多忙なために、新作は準備できませんでしたが みんなの見ていただき、気に入っていただき、本当にありがとうございました。 てっちは更に意欲が湧いてきて、頭の中は次に作るモノのイメージでイッパイみたいです^^ ![]() はじめた当初は半分苦しみながら準備していたパンやお菓子たち 最近は、無理することなく、自分のキャパ内で納めることを知ってから 随分楽になりました。 数作ることだけにとらわれず、作りたい物を、食べてもらいたい物を。。 ![]() N's Kitchen**の小さなスタッフ 昨日も朝早くからお疲れ様でした! いっちょ前に、帰りの車内では 『おつかれ~』 なんてねぎらいの言葉をくれたりします。^^ みんなのお陰で私の一日パン屋さんが開くことが出来て みんなのお陰で、また焼きたいってパワーがみなぎります! 昨日もスッゴイ充実感で、とってもシアワセでした。 本当に本当にありがとうございました!!m(__)m ▲
by nacchi0605
| 2008-10-20 15:15
| ふれあいマーケット
こんな真夜中に、一応更新しておきます^^笑
明日は(今日)粟井公民館でのふれあいマーケットの日♪ 今回も色々準備しました。。。 ![]() 定番チョコチップのお花パン。 もうすぐつくれぽ100人なんです!! 皆様に感謝!! ![]() スパム好きさんにはたまらない、スパムマヨパン。 ![]() バターナッツはシフォン・パンにも使ってます♪ その他、ベーコンエピやミルクハース、フレンチトーストなどなど 色々とご用意してます^^ ![]() ![]() コメントくださった皆様へ、返信が間に合いませんでしたが、 ぜひお時間があれば遊びに来てくださると嬉しいです!! 明日、少しでも多くの方と出逢えるとこを楽しみに、頑張ってきます♪♪ ▲
by nacchi0605
| 2008-10-19 03:17
| ふれあいマーケット
![]() スィーツ界では、塩の次は醤油らしいので 一応やってみました^^ お醤油バゲット^^ ![]() お醤油を入れて、その分塩はほんの一つまみのみ。 香り付けに韓国七味を少々・・ 焼き色はほんのり茶味がかって芳ばしい香り♪ スライスしてバターをのせてもいいし、 マヨを塗ってこんがり焼いても美味♪ きのこをソテーして、めんたいマヨで合えて モッツラレラをのっけてピザ風にしてみました。 ![]() これは、めちゃめちゃ美味しいです!! バゲットに限らず、これはいいかも^^笑 ![]() ![]() ハインツのアメリカンソースの買い置きがあったので きのこのソテーに加えてパスタに♪ パスタソースをバゲットでこそぎながら・・ 更にきのこソテーの三段活用で 炒めたきのこの中にスライスしたジャガイモを加えて 水、コンソメキューブを加えてポタージュに。。 ![]() きのこからいい出汁が出て、秋満載! ![]() コレはおまけ画像で、同じくお醤油バゲットなのですが 仕込みに低温殺菌牛乳を使ってみました。 菌のお陰で気泡がいい具合にできるとかなんとか・・ しかし、牛乳が多かったせいか、生地が締まってしまい 水を足しても伸びず一部硬いようなヘンテコな生地に・・泣 一応最後まで焼いてみたら、モッチリクラムというより ソフトな感じ。。 なんか違う~~!!というわけで、リベンジしたのが トップに載せたお醤油バゲットなのでした^^ 最近お粉を色々使いすぎて、ドレがどれだか分からなくなってきました・・^^; ▲
by nacchi0605
| 2008-10-16 23:06
| 手作りお菓子&パン
先日思い付きで作ってみたスパイダーロール。
生地もクリームもプレーンだったから、今日はリベンジ♪ バターナッツかぼちゃ入りのシフォン生地ロール ![]() いつもロール生地はペチャンと薄くなるのが悩みで 今回はシフォン生地にしてみました。 卵は実家からもらうチャボの産み立て卵♪ ![]() 中のクリームには、先日お友達から頂いた自家製マロンクリームを 忍ばせて・・ ![]() 生地の厚みも充分出来て、しっとりシュワッな口溶け^^ 思ってたスパイダーロールの完成♪笑 ![]() ロールに切込みを入れて マロンクリーム+生クリームを絞り、無花果のオーブン焼きを添えて ![]() 生地はカボチャとスパイスの味がきいてて、 自家製マロンクリームは贅沢な栗の存在感があって、お口の中が 秋の恵み!的なお味で美味でした~^^ このロールケーキは最近出産したお友達のために せっせと作ったモノ。 チャボの卵で栄養価もberrygood! そして、先日久々に焼いたロデヴ ![]() 本当にこのパンは時間がかかる!!笑 絶対お出掛けしないよっ!って決めた日じゃないと焼けません^^; ![]() 今回のは予想以上に気泡が少ない~・・ でも、独特のもっちり感はあって水水しくて美味しかった^^ ありえないくらいポコポコの気泡の入ったロデヴ焼いてみたい。。 ちょっと前に、丹原の雑貨屋さんで古い吊り棚や机、陳列棚 などをゲットしてきました^^ 陳列棚の方は実家の作業場へ置いていますが、机たちは いい感じで我が家に設置できました♪ また後日、画像をアップしますね^^ 見てやってください~! お知らせ 今月の粟井ふれあいマーケットが近づいてきました♪ お時間のある方は、是非ドライブがてら遊びに来てくださいね^^ 日時 H20.10.19(日曜日) am8:00~am11:00 場所 旧北条 粟井公民館 駐車場 ▲
by nacchi0605
| 2008-10-15 00:10
| 手作りお菓子&パン
久々にシアワセ便を贈るために、今日はせっせとパンを焼きました^^
![]() バゲットに、ミルクハース、ネットで買った焼き栗シートの折り込みパン ![]() シートの折り込みパンは久しぶり! やっぱり折り込みパンは面白い~♪またシートの変り種、作りたくなったカモ・・笑 ![]() 今日も特別に、いいお粉を使ってのミニバゲット プレゼント用に緊張しながら焼きましたが、見た目はなんとかOK? 中の具合は不明ですが、美味しいお粉なので喜んでもらえるといいな^^ ![]() やっと見つけたバターナッツかぼちゃでスパイスケーキ シナモンとナツメグとメープルオイルがいい感じのシットリ系♪ ![]() はまったガレット。 今回はシリコンでハートとローズ、とマフィン型。 久しぶりにプレゼント用を大量に焼きました。 ふれマの時の準備の達成感とは又違う、格別の充実感がありますね^^ シアワセ便・・ 贈らせてもらう側がシアワセな気持ちになるから シアワセ便なんだね~^^ 喜んでいただけるといいな~♪ ![]() ▲
by nacchi0605
| 2008-10-11 02:56
| 手作りお菓子&パン
![]() 久しぶりにガレットを焼きました。 かなり前に一度焼きましたが、そのときはセルクルが無いので アルミホイルで手作りして・・笑 今回はセルクル買おうかな~と思いつつ、先日のクロッカンに引き続き マフィン型で焼いてみました^^ 生地自体しっかりしてるので、マフィン型でも結構美しく焼けたと思います^^・・? 本来は生地を作ってから冷蔵庫で休ませますが、 この方法では、生地を型に詰めてから、冷蔵庫で休ませる感じにしています。 ![]() ハロウィンも近いから、かぼちゃ型でも挑戦! 何かとかぼちゃに絡めたくなる季節ですよね!笑 ![]() シリコンでも結構いい感じに♪ ![]() そこの部分があるとべた付いたりするのかなと不安でしたが サックリとガレットの食感バッチリ♪♪ バターたっぷりのリッチ系焼き菓子は特別な日にプレゼントしたいお菓子ですね^^ そして、スパイダーロールとは・・?笑 ![]() いつもの羽模様を(ななめに)変形させて、くもの巣っぽくしてみただけ・・笑 ![]() 気分はハロウィンです♪♪ やっと、今日おひさま市場(愛用の)で、バターナッツゲットしてきました♪ 何度も通って、やっとこさ^^ あるだけ買い占めてレジに並んでいたら、後ろに並んだおばちゃんに コレなぁに??どうやって食べるの??美味しいの??? って質問攻撃に・・笑 今月のふれあいマーケットではハロウィン本番を前に バターナッツを使ったスィーツを色々出品したいと企んでいます♪ ▲
by nacchi0605
| 2008-10-10 02:43
| 手作りお菓子&パン
![]() めっきり最近涼しくなってきたので、久しぶりにクロワッサンを焼きました^^ バターの折り込みは難しいイメージですが、冷やしながら少しずつ折り込めば そんなに難しくありません♪ ・・といっても、ゆっくり時間のあるときじゃないと出来ないし、ちょっと億劫かな?笑 ![]() 良かったら参考にしてくださいね↓ サクサクかっこいいクロワッサン 生ハムとチーズのドレッシング漬けを挟んで・・ ![]() この、チーズのドレッシング漬けは愛読書MART で発見したレシピ。 お好みのサラダドレッシングに角切りにしたチーズを漬け込むだけ! 今回は安いプロセスチーズを玉ねぎドレに入れてピンクペッパーも一緒に漬け込んでみました。 安い素材で、リッチなお味のチーズ漬けの完成! 面白いですよ~^^ ![]() 生地の四隅を細かくカットして、クロッカンに。。 先日買った、コーヒータブレットを忍ばせて ![]() コーヒークロッカン このタブレット、程よい甘さとトロミがあって美味しいです^^ ![]() バゲットも焼いてますよ~^^ 今回はお粉をムーブ・ド・ピエールで♪ ![]() 生地の段階から少し茶色がかって奥深い風味のあるバゲットになりました。 扱いやすさは他のお粉とあまり違わず・・ まだまだ良いお粉を扱うのはもったいないんですが、それでも美味しいバゲットになった ような気がします^^ ▲
by nacchi0605
| 2008-10-07 09:53
| 手作りお菓子&パン
1 |
LINK
フォロー中のブログ
今日もパン日和 小さなパ... coupe-feti ecru Sweet-Days. Bouton happy-cafe* schole meg's Cafe Orange* パン工房Grano **pirikoの隠れ家** happy-cafe*v... Kitchen Bakery Coupé Baguet... ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2015年 05月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 ライフログ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||